2025年度 公立中高一貫受検結果

今年も少数精鋭でチャレンジしました。宝くじ受験と言われて久しい『受検』ですが、東京都2025年度は倍率も落ち着いてはきましたが、公立中高一貫校同士の併願できない事も含めて超難関に変わりはないです。

 

 

東京都

 

●両国高校附属中学校/68・・・実質倍率3.7倍

 

●安田学園中学校(適性検査型)/63※2名・・先進特待

安田学園中の2024年度大学合格実積:東大‣京大・旧帝大7名、国立大23名(旧帝大除く)、医学部6名、早慶上智ICU 109名、GMARCH 273名(延べ人数)、関関同立1名。

 

 

首都圏外

●愛知県立明和高校附属中学校(一次試験・適性検査)倍率17.05

 

※愛知県では本年度から公立中高一貫受検が始まりとてつもない倍率になりました。東京の20年前初年度と同じような状態で懐かしくもあります。この学校はトヨタ自動車の創設者 豊田章一郎氏の母校でもあり地域では有名な高校でその附属中学です。

 

 

お問い合わせTEL 03-5605-3796

TEL: 03-5605-3796

東京都江戸川区西葛西6-8-16

エス・エス5ビル2階(西葛西駅前郵便局2F)

【営業時間】

月曜日~土曜日
13:00~22:00        体験学習お申込みこちら